MENU

金函玉鏡の実践方法



金函玉鏡盤で吉方位を判定

例えば、以下のような金函玉鏡盤があるとします。

本サイトの金函玉鏡で、利用できる方位は、「黄色の背景(大吉方位)」と「ピンクの背景(吉方位)」のみです。

それでは、下にある金函玉鏡盤の「北」のピンクの背景の方位を基に解説を加えていきます。

まず、①は、利用する方位が書かれています。

そして、その横にあるマークは「☆90点以上 ◎80点以上 〇50点以上」は運気の強さ、高点数の順番です。

また、黄色の背景の①にある「喜神」は、東、西、北以外の吉方位に現れますが、この方位は「全般において幸運が訪れる」というとても良い方位になります。

利用できる②開運レベルは、50から100。

利用できる③「門」の名前は、「開門」「休門」「生門」「景門」です。

③門の特徴は、この門を利用することで得られる状態や運気、利用法が書かれています。

また、門の特徴の個所に新たに「青龍星、太乙星、天乙星があれば」として、この方位の中の⑤九星に青龍、太乙、天乙のいずれかが入っていると、さらなる良い運気を得ることができます。

④具体的な使用例として、実際にどのようなことに利用したらよいかの一例が書かれております。基本的に開運レベルが高い方位は、あらゆることに運気が高いので、全般的に何にでも利用できます。

⑤「九星」の名前。

⑤ここに書かれている運気が望めます。

全体的な運気は、③④⑤を総合して判断していただければと思います。

利用説明図

最終的には、利用したい方角に、行きたい場所があれば、その方位を利用します。

次は、設定した目的地に出発する時間を、吉時間表で決めていきます。

出発時間を決定 金函玉鏡編



金函玉鏡の標準的な利用法

金函玉鏡盤で、利用する方角が決まったら、次に、家を出発する時間を決めます。


利用説明図2

出発時間を決定 奇門遁甲編



奇門遁甲時盤を一部無料提供

奇門遁甲時盤で出発時間を決定

奇門遁甲といえば、時盤。

その、奇門遁甲の真骨頂である時盤で、出発時間を決定することは、ごく自然な流れ。

もともと、奇門遁甲には、時盤のみが存在。

その、時盤を使いこなすことが、奇門遁甲の醍醐味です。

前置きはこの辺にして、早速、時盤を使った出発時間の判定法を紹介していきます。

目的地と時盤の吉方位が同じ場合

例えば、午前10時に自宅を出発するとして、目的地に設定した方位が、午前10時の時盤の吉方位と同じであれば、そのまま自宅から目的地に向け出発。

しかし、日盤の吉方位と、同時間帯の時盤の吉方位が重なることは稀です。

もし、日盤と時盤の吉方位が一致しない場合、出発時間をずらす必要があり、思った時間に、目的地に向け出発することはできません。

こんな時の対処法を紹介します。

黒門先生の出門(吉方歩き)

黒門先生が推奨する時盤の利用法のひとつである、出門(吉方歩き)。

まず、午前10時の時盤にある、別の吉方位を探します。

そして、その時盤の吉方位に向け、自宅を出発。

5分~10分程度移動して、その場所に5分~10分留まり、その場から直接、目的地へ向けて出発するだけ。

移動する手段が、徒歩・自動車・自転車の場合でも、5分~10分程度、吉方位へ移動し、5分~10分留まり、目的地へ向けて出発します。

この吉方歩きを実践すれば、どのようなタイミングであっても、全八方位が凶方位にあたらない限り、希望する出発時間に家を発つことができます

この点が、奇門遁甲の時盤を利用して出発する、最大のメリットとなります

目的地を選定/目的地での過ごし方



目的地を選定

目的地の方角と出発時間が決定したら、次は方位取りの目的地を選定します。

目的地を選定する際、自宅から最低でも、50km以上離れている場所を探します。

理想は、100km以上。

この距離は、遠いほど良いとします。

目的地での過ごし方

日帰り、宿泊旅行では、目的地で最低二時間以上は滞在するのが理想的です。

日帰りよりは宿泊したほうが更に強い吉効果が期待できます。

なお、三泊(私見では四泊)以上の場合は、帰りの金函玉鏡の方位を考慮しなければならないので、二~三泊までがおすすめ。

目的地では、神社に参拝して、日ごろの感謝の気持ちを伝えます。

また、パワースポットや名所・旧跡、自然豊かな場所を散策したりしながら、自然に親しむことも大変効果的です。

とにかく、ゆっくりと過ごして、日ごろの疲れを取り、明日への活力となるべく、英気を養ってください。

近距離移動に利用する場合

日々の移動に、金函玉鏡を利用する場合は、日盤の吉方位に目的地を設定して、時盤の吉時間に家を出発します。

この場合、吉作用が現れにくいこともあり、日々小さな運気を積み上げていく、奇門遁甲の時盤の利用法に準じます。

私的には、距離などに固執することなく、自由に気ままに、様々な場面で、金函玉鏡を利用していただければと思います。