MENU

金函玉鏡の利用説明



方位の取り扱い

方位につきましては真北を使用します。

地図上で表示される北です。

方位磁針で示される北は真北とはズレ(磁気偏角)がありますので使用しません。

各方角の境界付近は、吉凶が入り交じり、効果が不安定です。

安定した運気を呼び込むためには、できるだけ各方角の境界線から離れたところに目的地を設定すると、より吉効果が期待できます。

アプリをダウンロードして、設定すれば簡単に目的地が探せます!

おすすめアプリの紹介

時間の取り扱い



時間の取り扱い 自然時

金函玉鏡や奇門遁甲では、標準時(時計が示す時間)は使わず、自然時を使用します。

明石市の東経135度を標準時とし、現時刻より西はマイナス、東はプラスして時刻を割り出します。

スマホのコンパスには東経が表示されますので、135度を基準に、測定場所が131度の場合は、マイナス4度となり、1度4分として計算しますので、標準時よりマイナス16分となります。

標準時が12時とすると、西日本のある場所では、11時44分になります。

自然時を調べる簡単な方法

全国主要都市の自然時の目安

標準時(時計が示す時間)に、お住まいの地域の時差分を加減します

札幌 +25分 / 秋田 +20分 / 仙台 +22分 / 宇都宮 +18分 / 東京 +18分 / 新潟 +15分 / 長野 +12分 / 金沢 +5分 / 静岡 +12分 / 名古屋 +6分 / 奈良 +2分 / 大阪 +1分 / 岡山 -6分 / 広島 -12分 / 山口 -16分 / 高知 -6分 / 福岡 -20分 / 長崎 -22分 / 鹿児島 -20分 / 那覇 -31分

例:福岡の標準時が12時の場合、自然時は、-20分となり、11時40分

黒門氏の著書「全伝 奇門遁甲 上巻」p72より引用。

均時差

均時差とは、地球の自転は、24時間で1回転しますが、実際には季節により、早くなったり、遅くなったりしています。

それは、太陽を回る軌道が、真円ではなく楕円になっているからで、太陽から遠いときは動きが遅くなり、近いときは早くなります。

季節によって遅くなったり、早くなったりした時間を調整するために、自然時に均時差分を加減します。

以下は季節による均時差。おおよその時差になります。

「均時差表」の使い方は、お住まいの地域の「自然時」に「均時差」を加減するだけです。

例えば、福岡の自然時が「12時」の場合、下の表の6月15日付近では、均時差が「0分」なので、そのままの12時00分です。

例えば、福岡の自然時が「12時」の場合、下の表の11月15日付近では、均時差が「+15分」なので、12時15分です。

均時差表

おすすめアプリの紹介



おすすめアプリの紹介

目的地を設定するために、スマホアプリのダウンロードをお勧めします。

奇門遁甲・金函玉鏡では、八方位は全て45度に設定します。

「iOS」の場合は、App Store で「開運方位マップ」を「Android」の場合は、Google Play で「あちこち吉方位マップ」をインストールしてください。

インストールを終えたら、以下のように設定します。

あちこち吉方位マップ
方位線の種類を 風水 45 / 45 偏角なしに設定。

開運方位マップ
各種設定より、風水 45 度に設定/偏角自動設定を OFF /偏角指定を 0 に設定後トップに戻ります。